のんびりひまみ日和

恋愛と仕事と時々その他。都内で働く20代女性の本音。

働きながら初めての転職活動をして後悔したことまとめ

f:id:nonbirihimami05:20180831220352p:plain

絶賛!退職後の有給消化期間中です。やった!夏休み!

nonbirihimami05.hatenablog.jp

今日は働きながら転職活動をして、後悔していることをまとめます。

ああ…。仮に次に転職活動をするときはこの辺に気をつけて活動しようと思います…。
ひとえに私の知識不足ゆえ。ちゃんと調べていたらわかったのに…誰かに聞いていたらわかったのに…という気持ちがあるので、もしもこれから仕事しながら転職活動しようかな!という方は、私と同じ失敗をして後悔をしないよう、見ていただけるとうれしいです。

まー、後悔といっても「おっけー、次気をつけよう!」くらいなので同じような失敗した人もそんなに重く捉えることはないと思うけどね。基本的に後悔はあまり意味がないなあとは思うので。

転職活動スケジュール(活動開始~内定先で働き始めるまで)

まず最初に転職活動を開始してから、内定、入社までのスケジュール感をお伝えします。こんな感じ。

ちょっと5~6月にほとんど活動をさぼっていた時期もありますが、約3ヶ月の転職活動、6社のエージェントと面談・実際に活用してたのは1社(リクルートエージェント)のみ、結果9社受けて1社内定しました。あらこうしてみると結構受けてますね、そして落ちてますね!書類はほぼ通ったのですが、エージェント経由で応募して書類で堕ちた会社が3社くらいあった気がします。

3月末―転職エージェントと面談(4社)

4月上旬―なんとなく3社面接、全部落ちる

5月上旬―3月とは別の転職エージェントと面談(2社)
5月下旬―1社面接、二次面接までいくも落ちる

6月上旬―自己分析や何がしたいかを考えるようになる、今更
6月中旬―5社面接、4社最終選考に進む、1社落ちる

7月上旬―上司に退職の意向を伝える、その数日後に最も行きたかった会社に内定貰う、その後に他3社とりあえず最終選考を受けるも全部落ちる

7月下旬―退職についての面談面談面談報告報告など社内のお世話になった方にする、8月末退職が承認される

8月中旬~有給消化期間←イマココ

9月頭~仕事開始!

転職エージェントフリークみたいに面談を重ねたことはちょっと反省してます、ヨミの浅いお客でごめんなさい。ただ知見は多少たまったので、その辺はまたあとで書きたいです。ちなみに9社って書いてるけど、うち1社は過程でぶち切れそうになってしまったので、面談お断りしました。完全に悪口になるので社名伏せるけどそれも書きますね。その辺は追々。

働きながら初めての転職活動をして後悔したこと

さて、そんな感じで無事に終わったわけですが、反省していることをどんどん挙げていきます。

①転職活動前に「どんなことをしたいのか」「何をするのが苦じゃないか」を考えておけばよかった

自分にとって転職でなにを変えたいのかを考えてから活動すべきでした。
これはスケジュールのとおり、転職活動を始めた4月、5月くらいは本当にたいして考えもせず走り出してました。なんなら受けた会社もなんか適当でしたあんまり覚えてません…ごめんなさい。その結果、全部面接落ちた。当たり前です。
自己分析とか「10年後何をしたいか?」なんて大げさな話ではなく、月並みですが「何が今不満で」「何ならそれを解消できそうか」くらいは考えるべきね。その辺考えてから面接受け始めてからは、まあ最終までは全部行ったのでやっぱり必要な過程だったなあと。


②転職活動前に「似ている仕事環境にいる尊敬している人」に意見を仰げばよかった

転職活動を始める前にも最中にもなんなら内定先決めたときも、特に誰にも相談しなかったです。まあそんなにもうこの仕事限界ですみたいな感じを出したりもしてなかったので、周囲にはけっこう驚かれました。家族や社外の友人には転職するつもりなことは話してたけど、社内には一番仲良しの同期と後輩1人ずつだけにしかほのめかしていなかったです。それはそれでよく、だからこそ自分の決めた通りに転職ができたと思うのですが、もっと人の意見は聞くべきだったなと。重要なのは相談ではなく、意見を聞く、ということ。

決めてから、社内の尊敬する先輩(30代、40代、50代と年代役職部署はバラバラ)に退職することを伝えたら「退職するにしてもしないにしても、もっと決断する前に話してほしかった、話してもらえる環境をつくってあげられなかったね」と言っていただきました。退職の話を事前にしなかった理由は、社内の人なら当然反対しかされないと思ったためです。そんでもって退職するつもりしかなかったので、その話を聞くことが正直めんどくさかったからです。そしてもしも止めてもらって、決断がゆるんだらいやだと意地になってた部分もあると思います。どちらにしろ最後に決断するのは自分なのだから、人の声をシャットダウンしないで、聴いた上で判断することが、自分にとっても気にかけてくれている周囲にとっても納得する形で決定できたかなと思いました。

結局、今いる会社に対することは会社の中にいる人しかわからないことも多いです。だからできるなら、同じ会社または似たような仕事環境にいる人に意見を仰いでもよかったなあと思っています。伝え方としては、「転職を考えているんですが、あなたが今の私の状況だったらどうするのがベストだと思いますか?」って感じかなあ。

環境によっては、退職意向を伝えたことで妨害にあいそう…とか、そもそも尊敬する人なんていない!という会社もあると思うので状況をみてですが。

③内定受理を転職先に伝える前に現職に退職日確認をすればよかった

これ一番後悔しています。これについては本当に…。
内定の連絡をいただいたのは仕事中で、いただいた電話をとれずメールでいただいたのですが、一番行きたい!と思っていた会社だったので労働条件もまともにみないですぐに「行きます!」みたいな返信メールを返してしまったんですね…。とりあえず即返信すべき!みたいに思ってたんだけど、これ内定承諾の返信する前に現職の会社に退職を伝えて退職日の確認をするべきなんですね…普通に知らなかった、常識がなかったです。

おかげで、上司に退職意向伝えたらあと1ヶ月退職延長してほしい、と言っていただいたけどもう返事しちゃったし…となり、あ~ごめんなさいせっかくお世話になったのに退職日まで勝手に決めてきてごめんなさい!みたいになりました。まあ、結果8末でよかったとは思ってるしそのつもりだったんだけどね。まあ結果が同じだったとしても現職に対するマナーとしてちゃんと相談して意思表示したうえで返答すべきだったなと思っています。

④貯金をしておけばよかった

私の有給消化期間はお盆も含めて約3週間です。「もっとのんびりすればよかったのに~」とか友人にも言われましたが、そう思います。のんびりひまみなのにな……。本当は次の仕事までもう1ヵ月くらいほしいな……と思っていました。

しかし!何を隠そうお金がない。1ヵ月も給料入らなかったら家賃払えなくなる…というくらいにない。なぜ?みたいなのはお答えできません、私にもわかりません、いやちょっとけっこうわかってます、使ってます使ってますとも…。
というわけで!非会社員期間はゼロで次の職場で働き始めることにしました。毎月のお給料がなくても、給料ある時と同等に3ヶ月は暮らせるくらいは最低限あると多少心に余裕はできるのかなと。25歳新卒3年目くらいの平均値で言うとたぶん80万円くらいかな?

こんなふうにお金がないということは自分の選択肢を狭めてしまうのです。転職に限った話じゃないね。

まとめ

思い立ったらすぐ行動!でいいと思うけど、事前調べはしっかりしてから転職するべきですね…。

まあ転職しようがしまいが楽しい働く人としてがんばっていこうじゃないですか。

 

見返してたらこんなに仕事についてぐだめいている。いまとなっては「まー、いい会社だったー!」みたいな気持ちがあるけど、これを読むとそれなりにいろんなこと思ってたんだなと振り返りができました。

nonbirihimami05.hatenablog.jp

nonbirihimami05.hatenablog.jp

nonbirihimami05.hatenablog.jp

nonbirihimami05.hatenablog.jp

nonbirihimami05.hatenablog.jp